kazeno_aのお気楽ブログ(はてな)

カテゴリーは鉄道とその周辺ですが。たまにそれ以外も話題にしたいと思います。

要塞化が進む知立駅その3

前回のつづきです>

 kazeno_aはてなブログ 2021-12-31要塞化が進む知立駅その2↓

  https://okrr0yhb81z.hatenablog.jp/entry/2021/12/30/222540

踏切の先にある県道から本線をくぐると名鉄三河線三河知立駅があります。

実はこの駅からも本線と豊橋駅方面と連絡線で繋がっていました。

  f:id:okrr0yhb81z:20211231201913j:plain

三河知立駅の本線・三河連絡線跡~愛知県知立市2021-12-31↑

☆撮影機材@350:アルファ350 DT18-70広角-SAL1870f5.6

   シャッター速度1/125 ISO100

 

三河知立駅の北東側です。

画面左側鉄板の塀の向こう側が三河線で連絡線は左から右へ向かって走っていました。

レールはすでに撤去され路盤は整地されてしまっています。

でも面影はあります。

  f:id:okrr0yhb81z:20211231202443j:plain

三河知立駅の本線・三河連絡線踏切跡 県道285線~愛知県知立市2021-12-31↑

☆撮影機材@350:アルファ350 DT18-70広角-SAL1870f5.6

   シャッター速度1/160 ISO100

僅かに残る連絡線の跡。

建設会社の前から県道を渡って住宅街を抜けて本線と繋がっていました。

現在住宅街の中の線路跡は住宅が建ちこちらは痕跡が分からなくなってしまいました。

 f:id:okrr0yhb81z:20211231204718j:plain

本線・三河連絡線踏切跡 牛田駅側~愛知県知立市2021-12-31↑

☆撮影機材@350:アルファ350 DT18-70広角-SAL1870f5.6

   シャッター速度1/160 ISO100

知立駅の東側。

牛田駅側から見た本線・三河線連絡線跡です。

左の方にカーブしていくのが現役で使われている線路ですね。

画面中央に向かって真っすぐ伸びていたのが連絡線です。

本線側入り口は線路が撤去され空き地になりその先に住宅が立ち並んでいます。

 

1984年(昭和59年)に廃止され37年経過その姿が消えて行っています。

 

つづきは越年ですね。

 

最後に。

本年も当ぶろくを読んでいただいてありがとうございます。

2022年もぼちぼちブログを続けたいと思います。

  

次回につづく>