kazeno_aのお気楽ブログ(はてな)

カテゴリーは鉄道とその周辺ですが。たまにそれ以外も話題にしたいと思います。

ブラタモリin名古屋その2

前回のにつづき>
名古屋城の外堀を走っていた名鉄瀬戸線
1976年(昭和51年)廃止、土居下仮駅が設置。
1978年(昭和53年)栄町駅-東大手駅地下新線開通&土居下仮駅廃止。
その後東大手駅森下駅間の高架線への切り替えが進みますがブラタモリでは特に触れず。

まあ名古屋の産業がどう発展したかが話題なので深入りしなかったようです。

名古屋城外堀に話を戻します。

鉄道好きのタモリ氏がガッツリ食いついてましたね。
外堀内の急カーブです。

イメージ 1
名古屋市中区:名古屋城外堀 南東角~2017-11-20 
 ☆撮影機材@350:アルファ350 アルファDT18-70広角SAL1870 f5.6 シャッター速度1/100 ISO100
写真の奥側が尾張瀬戸駅方面です。

イメージ 2
名古屋市中区:名古屋城外堀 南東角~2017-11-20 
 ☆撮影機材@350:アルファ350 アルファDT18-70広角SAL1870 f5.6 シャッター速度1/100 ISO100

このあたりで直角に曲がり。
列車の車輪がレールを擦る音を激しく響かせて通過したそうです。

イメージ 3
名古屋市中区:名古屋城外堀 南東角~2017-11-20 
 ☆撮影機材@350:アルファ350 アルファDT18-70広角SAL1870 f5.6 シャッター速度1/100 ISO100
写真左が堀川駅方面です。

解説に使われた模型を前に音マネで大盛り上がり。
タモリ氏のテンションようやく盛り上がってきたようですねぇ。

上から1から3枚目を見るとカーブの急さがわかると思います。


イメージ 4
名古屋市中区:名古屋城外堀 南東角~2017-11-20 
 ☆撮影機材@350:アルファ350 アルファDT18-70広角SAL1870 f5.6 シャッター速度1/250 ISO400

外堀の東南角より100m西へいった所から撮影。
十分複線にできる幅があります。

次回につづく>